令和7年11月23日(日・祝日【勤労感謝の日】) 新嘗祭 午前11時斎行
新嘗祭は、宮中行事として全国の神社で毎年11月23日勤労感謝の日にご斎行される大祭です。
その年に収穫された新穀をお供えして五穀豊穣を感謝する神事です。
当宮では境内地の御神饌田にて、「御田祭」でお田植えを致し、「抜穂祭」にて収穫されました新穀を御神前に供え、出雲大神様に五穀豊穣を感謝し弥栄と安寧をご祈願いたします。
当日は、午前10時30分迄に社務所にて受付をお済ませ下さい。
当日の七五三詣を含むご祈祷につきましては、社務所までお尋ねください。
詳しくは当宮までお問い合わせ下さい。