令和7年9月14日(日) 午前11時
神饌田にて植えられた稲穂を刈取り、大神様に収穫を感謝する神事です
収穫された新米は新嘗祭でご奉納される他、各祭典神事などでご奉納いたします
例年刈女による「刈取りの儀」には地元の京都先端科学大学の女子学生達にご奉仕頂いています
ご参列される方は準備の都合上、9月7日迄に社務所へ連絡ください
なお、当日午前10時半迄に社務所にて受付をお済ませ下さい
令和7年9月14日(日) 午前11時
神饌田にて植えられた稲穂を刈取り、大神様に収穫を感謝する神事です
収穫された新米は新嘗祭でご奉納される他、各祭典神事などでご奉納いたします
例年刈女による「刈取りの儀」には地元の京都先端科学大学の女子学生達にご奉仕頂いています
ご参列される方は準備の都合上、9月7日迄に社務所へ連絡ください
なお、当日午前10時半迄に社務所にて受付をお済ませ下さい