令和6年2月3日(土) 午前10時30分より〈御本殿・拝殿にて〉
節分は季節の節目の事を指し、立春前の節分は邪気が流行り疫病が蔓延すると言い伝えられ、節分祭は邪気や疫病を祓う祈願とされてきました。節分祭にて使う豆には「魔を滅する」と言われ邪気や厄を祓うと言われており、御祈祷済みの福豆をご参列者に授与いたします。
ご参列頂ける方は午前10時頃までに社務所にて受付をお済ませ下さい。
福豆まき神事の開始時間は予告無く変更する場合があります。
【午前10時30分】 節分祭祭典 (ご本殿にて)
【午前11時頃】拝殿にて「福豆まき神事」<1回目>
【午前11時半頃】 祈祷木焚上式(正面表参道・千年宮大鳥居横の駐車場にて)
【正午頃】開運恵方巻・開運厄除ぜんざい授与
【午後1時半頃】拝殿にて「福豆まき神事」<2回目>
※開運恵方巻は社務所隣の「臨時授与所(テント)」にて、
開運厄除けぜんざいは「参集殿直会会場」にてそれぞれ正午頃より授与致します。
どちらも無くなり次第終了となります。
※辰年生まれの年男・年女の方は節分祭祭典(本殿)・福豆まき神事(拝殿)にご参列頂けます。
(撤下品:神札・福豆・開運恵方巻・開運厄除ぜんざい)
初穂料3千円 お申込み者は参列準備の為当日10時までに社務所にて受付をお済ませ下さい。
【参列人数上限に達しましたので、年男年女・福豆まき奉仕は早期締め切り致します】
節分祭祭典後は、正面表参道において当宮古来の心願成就の神事「祈祷木焚上式」が執り行われます。全国のご崇敬者様よりお預かりした護摩木を、宮司が祝詞を奏上の間、神職の手によって火炉にくべられ、大神様に願いをこめてお焚き上げされます。皆様で御参拝下さいますよう、心よりお待ちしております。
◎今後の感染状況や社会情勢により参拝の有無を変更する場合があります。
詳しくは当宮までお問い合わせ下さい。