• 出雲大神宮
  • 当宮について
  • 参拝・御祈祷
  • 日本一の縁結び
  • 祭事について
  • 授与品
  • 交通アクセス

11/22、11/23、11/24 境内紅葉ライトアップ

令和7年11月22日(土)23日(日・勤労感謝の日)・24日(月・振替休日) 境内紅葉ライトアップ

ライトアップ時間(3日間共通):午后5時~午后8時まで

期間中境内の拝殿では、幻想的な雰囲気の中、神賑「奉納行事」を執り行います。当宮鎮守の杜の紅葉は、市内有数の名所として好評を頂いており、このライトアップを通して地域発展と文化の継承の礎を構築することが郷土への貢献に繋がると考えております。氏子崇敬者、観光客多くの方々に千三百年を超える歴史・伝統の重みを感じながら、鎮守の杜の燃える様な紅で埋め尽くされた紅葉をご観賞して頂けると思います。

3日間とも拝殿にて神賑奉納予定 ※都合により変更の場合あり

22日(土)
・太鼓奉納 京北大杉太鼓保存会
・舞踊奉納 地歌舞古澤流 古澤侑毘
・フラ奉納 Mariko Lei’ilimalani、Kūhai Hālau Ō Leiʻilimalani Pā ʻŌlapa Kahiko
・鈴舞奉納 神舞の会
・演歌奉納 小芝陽子

23日(日・祝)
・舞踊奉納 ASUKA
・歌唱奉納 満月ひろみ
・歌唱奉納 女声ブリランテ
・舞踊奉納 瞑想舞

24日(月・振替休日)
・音楽奉納 Luca&Nica&Shigeru
・仕舞奉納 シテ方観世流 緑幸会
・朗読奉納 古事記朗読会 荻野恵美子
・歌唱奉納 阿珠

交通案内:
路線バスは土休祝日ダイヤで運行されます(シャトルバスの運行はありません)

自動車でお越しの方は、「大駐車場」にお停め下さい