来る平成28年11月18日(金)より21日(月)までの4日間「紅葉ライトアップ」を催行する事となりました。 また期間中境内の拝殿では、幻想的な雰囲気の中、神賑「奉納行事」を執り行います。 当宮鎮守の杜の紅葉は、市内有数の名所として好評を頂いており、 このライトアップを通して地域発展と文化の継承の礎を構築することが郷土への貢献に繋がると考えております。 氏子崇敬者、観光客多くの方々に千三百年を超える歴史・伝統の重みを感じながら、 鎮守の杜の燃える様な紅で埋め尽くされた紅葉をご観賞して頂けると思います。 どうぞ、ご近所お誘い合わせのうえ、ご来社下さいますようお待ちしております。【期間】 平成28年11月18日(金)~21日(月) 4日間とも午後5時~午後8時まで点灯 ※期間中、境内にてお抹茶接待がございます。 ※拝殿にて神賑が行われます。 【神賑出演予定】 18日(金) ヒーリング演奏奉納 午後5時~ 出演:「migram Aki-ra Sunrise&Hiroyuki Satvik」 波動ラム、ディジュリドゥ、琵琶リラとサトヴィックヴィーナ・オートハープの合奏 「井原季子」鳳笙演奏 「藍凪(Miroku&璃音)」カリンバ・ネイティブアメリカンフルートとクリスタルボウルの合奏 19日(土) 太鼓ショー・歌謡唱 午後5時~ 出演:「阿修羅」太鼓演奏 「阿珠」ピアノ弾き語り演奏 20日(日) 歌謡唱・古典フラ・瞑想舞奉納 午後5時~ 出演:「涼恵」歌、「浜瀬麻由子」篠笛、「真由子」舞 (第一部) 「マリコ レイイリマラニ」古典フラ(フラカヒコ) 「山下香織」瞑想舞 「涼恵」歌、「浜瀬麻由子」篠笛、「真由子」舞 (第ニ部) 21日(月) シテ方・観世流 ・太鼓ショー 午後5時~ 出演:「阿修羅」太鼓演奏 「井上和幸、緑幸会」謡曲・仕舞奉納 主催事情により、プログラムの変更・遅延などが行われる場合があります。